個人で100億寄付だって!!
一般人的には今ひとつ良く解らない感覚の金額だけど
孫さんの資産は約6000億くらいあるそうで、その中から100億って事は
月収20-30万くらいで、年収的には300-400万行くかどうの人が
家を買ったり、車を買ったりすると大体総資産的には3000万前後くらいだと仮定して
その人が約50万円を寄付するような感じかな?
「ぶっちゃけこのご時世に50万無理だし」って思うのが普通だけど
その「無理」な金額を出せる孫さんは凄いなぁと思うわけで。
寄付は勿論強制ではないし、出来る人が少しずつ持ち寄り
大きくしていくものだという認識で間違いない好意・行為の名称だけど
それを強制するというか、世間に公表しないとネットで叩かれる事も多い様で
何か違うよなぁと思うことが今回の震災では多いです。
それでも孫さんの100億は、津波で両親を亡くした災害遺児達が
新しい進学の分岐点に立ったときに、その災害故に消えるはずだった進路を
消すことなく進められる選択肢として復活出来る大切な魔法みたいな物で
本当に素晴らしい物になると思いまする。
きっと災害孤児たちにとっても「尊敬できる人」の1人になるよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿