2025年2月15日土曜日

内釜とポット新調



2019年辺りだったかに買った炊飯器
内釜のコーティングのハゲ具合が著しく
家族内で買い替えようと言う話になったので
ついでに古くなってたポットも一緒に買い換えて
昨日ポット今日内釜が初出勤でした

内釜って買い替え出来るってあまり意識してなくて
結構炊飯器自体を年数かけて使用し
交換することもなく炊飯器ごと買い替える場合が多く
今回初部品買い替えしてみたけどいいね!!
炊飯器は内釜以外に上蓋?とか蒸気が抜ける部分とか
それぞれ交換が可能
ただし、炊飯器ごと生産終了になるものも多く
本体が壊れない限り10年近く使うつもりなら
最初から1個予備で買っておいても良い気がしました

ポットは象印の「蒸気レス トク子さん」の5L
ここ3台くらい同じタイプで買い替えてます
我が家、冬は特に家族それぞれがステンレスボトルに
お湯を入れて自室へ持ち込むため
(台所との往復を少なくするため(笑))
3L程度では足りず15年くらいは5Lを愛用してます
外見のデザインは全く変わらないのだけど
なんだか新しいのはピカピカしていいね(*´ω`*)

なお新内釜でのご飯の炊き上がりは特に変わりなく
炊いたお米は高菜チャーハンになりました

0 件のコメント:

コメントを投稿