2025年2月17日月曜日

白試作終盤



白Verの試作は、多分糸量的にも明日で終わりになりそうです

今日織った写真1の
1段羽毛
1段ぜんまい真綿
4段シルク
(時々変則的にシルクのみの段数を入れています)
が配分的にも良さそう

ただ、やっぱり白地に羽毛は入っているのに見えづらいので
本番は写真2枚目のグレーの糸か、若しくは少し濃い目に
染めた糸を使ってのものにしようかなぁ
織りは65cm×200cmを予定してるけど
幅60cmくらいにするかも準備する都合で若干左右の予定
折角だから自然のもので鉄媒染する染が良いかも!
日本にあるものが良いから緑茶×鉄媒染とかどうかな(*´ω`*)

ストールを織り始める時も、暫くはその幅に慣れるために
50cmくらいはテスト進行する予定でもあるため
整経は3.8m×2600本(2本取りで1300)くらいを予定
これは早急に糸綜絖を準備せねば!!
#天仙工藝 #手織り #機織り #ぜんまい白鳥織り試作 #weaving 

0 件のコメント:

コメントを投稿