突然セロリが食べたくなって2本ムシャムシャ!!
そて母はセロリの匂いが苦手でほとんど食べない人なので
子供の頃からピーマンやニンジンは泣く泣く食べさせられても
セロリを食べさせられた記憶は全く有りませんですた。
大抵親が嫌いな物は子供も嫌いな場合が多く
SOTELIONも子供の頃はセロリの匂いが苦手ですた。
が、留学して美味しいセロリ料理を食べたことにより
あっさり克服し現在に至りまする。
日本のセロリ料理って生・半生で食べることが多いので匂いが強く
好き嫌いがハッキリ出る野菜の一種ではありますが
中国料理では最初鍋で少し茹でてから炒めたりするので
あの独特な匂いが軽減し、フキを食べてるような感覚になりまする!
それを知ってから美味しく食べることが出来るようになった気がします。
写真撮る前に食べてしまったので証拠写真が無いんですが(笑)
今日はそんなセロリと、豚肉、椎茸を炒めた和風中華料理で
超ムシャムシャしてしまいますた(*´ェ`*)えへへ
これはなんというか・・・ヤバイ・・・超やみつきになったかも・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿