朝お腹痛くて目が覚めてトイレへ
ギュルギュルグルグルなっててイテテテテ
太陽出始めの、1日で一番気温が低い頃で
近くで鳴いてるひぐらしの音を聞きながら
トイレで腹痛と戦うこと10分くらい
その後、陀羅尼助を飲み、またベッドへ戻って
いつも起きる時間まで眠り続けました
その後はお腹にグルグル来ることもなく
普通に食事もできたけど、なんか本調子じゃない感じ
ダルいとかは無いし気持ちはめっちゃ元気なのに
これ、要因の一つとして考えられるのは
昨日食べたネクタリンです
いつも皮ごとかじって食べるんだけど
繊維質とか消化の都合でお腹が緩くなりがち
それを2個も食べてしまったので…
もしかしてこれが原因なのかも??
正確な原因は分からないけど落ち着いて良かった…
あと変な眠気がずっと付き纏ってるのはなんだろ?
中途半端な時間に腹痛で起こされたからかなぁ
今日はちょびっと早めに寝るかな?出来るかな?(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿