2025年10月28日火曜日

こんなに美味しかったの??



秋の収穫があちこちでされています
我が家の近くでも農家さんがサツマイモや
落花生など各種野菜や果物などなど
育てられてた農作物を販売する会が行われてて
そこで母が色々買い込んできました

これまで私の人生の中で、落花生と言ったら
加熱処理済みで、炒めた?炒った的な?物ばかり
身はカチカチで、独特な匂いが臭くて
家族や周りは美味しいと言うけども
正直苦手な食べ物でした
で、今回の生の落花生を母が湯がいてくれて
それを食べたら

う、美味い!!!
栗と枝豆の中間みたいな
ナニコレ美味い!!

以前関東に住む友達が「落花生ご飯炊いた」と
画像をUPしてて、それを見た私は内心
「匂いの強いご飯を炊いて大丈夫なのか」
心配で仕方ありませんでした
でも、この美味しさだったら豆ご飯的に
落花生ご飯したら絶対美味いやつじゃないの!

人生で初めて美味い物を口にした気分です
いままで何故あんな不味くして食べてたのか…
保管や日持ちの関係があるのは分かるけど
落花生は生に限ると思います

殻は私が食べた残骸です(笑)
こんな量の落花生食べたのも人生初です
何でもっと誰も美味しいって教えてくれなかったの?
危うく人生損する所だった!!

0 件のコメント:

コメントを投稿