2011年5月17日火曜日

眠れるターン

どうもやっぱり2ヶ月おきくらいの割合で
眠れる時期と眠れない時期が回ってるみたいで
それを病院の先生に言っても「気のせいだと思うんですけどねー」と言われ
内科・循環器の先生で、睡眠専門じゃないからかは解らないけど
「気のせい」で済ませられない、自分の身体の感覚というか。

先生を無視して身体のリズムで言うなら、今月はよく眠れるターンでごじゃいます。
実際寝付きも、通常時よりも睡眠時間が長い(1日4-5時間は眠れてるので)
そして7月はビックリ不眠状態のはずです。
1日2時間も眠れない状態が大体30-45日くらい続きまする┐(´д`)┌ ウンザリ
この眠れないターンが来ると風邪を引いたりと体調も悪くなりやすいので
何か原因解明出来ればと思ってる状態で
気付いたらもう3年くらい経ってますた。ダメダコリャ(笑)


そういえば最近健康を扱った視聴者も一緒に試せるようなTV番組
(例:「手を●●出来る人は身体年齢××歳前後」みたいな感じの内容)を見ると
ついつい一緒になってやってしまう所が、年取ったなと一番感じる(笑)

2 件のコメント:

  1. ご無沙汰しております。
    すごい長期の不眠ですね・・・これは心配ですよ~。
    先生に気のせいと言われるなんて、つらい。
    何か原因がありそうですね・・・
    気になります。
    私も、その手の番組みると、最近ついつい確かめてしまします。同じく・・・感じます。

    返信削除
  2. >候鳥さん

    どうもお久しぶりでごじゃいます!!
    最初は職場のストレスが始まりだったと思うんですが
    不眠気味になり、今に至りまする。
    それでも随分牛歩ながら改善してきてるので、あまり重く考えず
    ゆる~くやっておりまする(笑)

    返信削除