2011年11月14日月曜日

食べたいものメモ

来月フフホトに行ったとき、何を食べたいか書き出しをしていまする。
90%は肉料理だったよね(笑)
今更肥えるとか痩せるとか気にしてられん訳ですよ。モンゴルでは!!

「京酱肉丝」(じんじゃんろーすー) Google画像
豚肉の千切りを味噌で炒めたものを、クレープ状の生地or皮状の豆腐で包んで食べる。
薬味でキュウリやネギ、パクチーなどと一緒に。

「涮羊肉」(しゅあんやんろー) Google画像
羊肉のしゃぶしゃぶ。でも実は牛肉とかでも注文出来る。
感覚的には、日本のしゃぶしゃぶと、すき焼きの中間みたいな?
ゴマだれ、海鮮味噌などで頂きまする。
辻が「次に行くときは、日本からゴマだれ・ポン酢持って入国するわ」と言ってたけど
絶対ポン酢とかで喰っても旨いと思う(*´¬`*)ジュル

「手把肉」(しょーばーろう) Google画像
ギャートルズに出てきたアノ肉を羊で再現したような料理。
モンゴルでは、肉をキレイに食べられた人(骨だけ残る)には
良い恋人(結婚相手)が現れると言われている。

「麻辣烫」(まーらーたん) Google画像
実は今まで何故か食べたことがなかった料理。
香辛料一杯の辛いスープに串刺しにした具材を投入して食べる。
具材1品につき日本円で約6円前後の課金形態。

0 件のコメント:

コメントを投稿