2011年11月16日水曜日

VPNを使おうかと

中国に行くとネットの規制がもの凄いので、普段ネットの世界を
自由にウロウロ出来る事に慣れてる日本人にはちょっと辛い環境でする。
GoogleやTwitter、Facebook、Youtube、ニコニコなど
よく使うサイトは軒並み閲覧などが出来ませぬ。
そこで今回のフフホト行きに関しては有料のVPNを利用しようかと思ってます。
利用料は月/7~30ドルで、月/15ドルのプランが良さそう。。
実際に現地で利用してる人が居るので実績もあるのが(・∀・)イイネ!!

最初は現地で使えるWi-Fi(現地での通信料金込み)のレンタルも考えたけど
SOFTBANKの海外パケ放題1日1,480円と比べて200円ほど安いだけで
20日間行くSOTELION的には2万越えるとか高すぎて・・・。

もうちょっとネットの規制緩くしてくれたらいいんだけどな~(´・д・`)
ネット完備のホテル泊まって、見れないページばっかりなんて事も
普通に有るそうです。
長年行き来してる人ならまだしも、普通に旅行で数日間な人にとっては
なんか国の印象悪くなるような気がしなくもないですのぅ。

2 件のコメント:

  1. Softbankの海外パケ放題は1,480円じゃなく2,980円だよん。

    返信削除
  2. 前に1480円でCMしてたから、ずっとそうだと思ってたら

    「海外パケットし放題」は、2011年6月30日までの期間、海外でパケット通信が最大1,480円/日でご利用いただけるサービスです。

    ってなってた(´・д・`)残念

    返信削除