2025年3月11日火曜日

ハンドストラップ来た




MetaQuest3に使われてるコントローラーは
プレイ中に手から落下防止のための紐がついていて
それを手首に通して締めておくと手から離れても落ちず
道理としては便利で無いと困るものだけど
落とす心配があまりないプレイ環境で
かつキーボード入力したいときは逆にプラプラするので
凄く邪魔になってました。

それをなんとか出来ないかと検索してみたら
ハンドストラップなるものが公式/非公式で出てて
公式は5,800円
非公式は2,000円台~約5,000円まで
非公式のものはおおよそシリコンのケースに包む感じ
フィット感とかどうかな?など調べてると
シリコンで包むタイプは、コントローラーに付いてる
表面上は見えないセンサーの邪魔をする可能性があるとか。
なので買おうかどうか、公式のを買うしかないか?など
思いあぐねながら検索を続けてみた所
公式のと見間違えそうな商品が売られてる…しかも高評価
サクラのコメントかと思いきやどうもそんな感じでもなく
ものは試しかとポチりました。約2,400円

それが今日注文して今日届くのが疑わしい21時過ぎに
ポストへ投函完了のお知らせが!!
開けて装着してみたら、めちゃんこいいのでは???
マジックテープ式で手の高さ?厚み?に対応出来るし
ちゃちな作り出はない感じで、今のプレイ状況からしても
数年は使えそう(そんな簡単に切れたり壊れたりしなさそう)
数年も使ってたらコントローラーの寿命も来そうだし

あとガチで公式のハンドストラップと同じ
電池交換部分の蓋にストラップが付いてるタイプなので
届いたのもバンドが付いた蓋だけでした
3Dスキャンとかプリンタが開発されて久しい現在
電池の蓋に法的設定とかされてないのかな??
ある意味ちょっとグレーな商品なのかも…
買う方は有り難いけど

使い心地は今日から要調査!
快適になると良いな(*´ω`*)

0 件のコメント:

コメントを投稿