2025年7月18日金曜日

使い道ないかな


小ぶりのサザエを大量に頂いて
美味しく食べた後に出るネジネジ貝の部分ではなく
貝にとっては玄関ドアみたいな剥がす時大変なアレ
これ何か使えないのかなぁ?

大きさの大小はあれど、渦巻き模様キレイだし
この部分を磨いたりしたらキレイな何かになりそう
螺鈿みたいな層と同じ成分(カルシウム?)
内側はパット見茶色に見える部分は非常に薄く
水につけてゴシゴシするだけで剥がれてきます
(栗の薄皮的な雰囲気がある)
その下は乳白色の貝殻の色
渦巻き状の筋が沢山何層にもなってる感じで
面白そうだから集めてみました(*´ω`*)
番手の細かいヤスリで擦ってみようかな?

もう既にやってる作家さんとか居るかもしれないから
しばしGoogle先生にお伺いしてみて
自分でもできそうな加工があったらやってみよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿