2025年7月19日土曜日

冷蔵庫と買い物と





別件の買い物のついでに、我が家の冷蔵庫が古くなり
買い替えの話が出てるので母から「見てきて」と言われ
ヨドバシで見てきました

いま我が家が使ってるのは日立のSide by Sideという
左右両開き(左が縦に冷凍、右が上段冷蔵、下段野菜室に
ウォーター&アイスディスペンサーが付いた612Lのもの)
買い替えるなら同容量くらいのが良いねと話してて
実際店舗でサイズ感や容量感見てこようと話になり
行ってみたら結構いろんな冷蔵庫あるな~!
主に日立、パナ、東芝、三菱の4社
中でも日立製が多い印象(事前のweb調査からも実感)

キッチンの形状的に、Side by Sideの奥行き72cmが
多分設置時の限界かなぁ
ただ店舗で見る限り600L前後のものだと
それ以上の奥行きのものが多くて探すの難航
その中で見つけたのが日立の670Lのが奥行き65.4cmと
結構理想値に一番近い近い(収納可能量は増えるのに)
高さは今のより10cm高くなるだけで変わるね~
今すぐは買わず、寒くなりだして冷凍庫の物が
溶けにくい時期を狙っての買い替えを予定してます
50万円か…冷蔵庫も高くなったなぁ

コーヒーのミルも見てきました
やっぱりデロンギの電動ミル8,000円台が良さそう
こちらもどのみち送ってもらうならとネット購入を予定
冷蔵庫のポイントで買ってもいいけど、そしたら冬まで
お預けになっちゃうかな?(笑)
もうしばらく手回ししてるかな
それにしても、お一人様用エスプレッソマシンよかった…
7.6万円は流石に手が出ないけどVRCで散々作ってきた
エスプレッソマシンと仕様は全く同じなので
買ったら使いこなせる自信だけあります(笑)

お目当ての買い物自体はサクッと終わり
帰宅して家族で焼き肉!
久しぶりにモリモリお肉!!
※コストコの牛肉6kgは調理→冷凍1-2ヶ月消費用

買い物ついでにバッグ買ってもろた(*´ω`*)
マグロに続いて今度はサメです
お店の人に「お魚好きなんですか?」と聞かれ
「そう云う訳では無いけど(笑)このマグロバッグ大好きで」
海のお仲間が増えちゃいました
MORN CREATIONという香港のデザイナーさんのもの
ウエストポーチとなってますが斜めがけで使います
マグロと併用でまた大事に使っていきたいと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿