2024年10月6日日曜日

赤はなぜ消えるのか


先日母が買ってきたオクラ
地元の農家さんが路地販売されてるもので
見慣れた緑色と一緒に、赤いタイプも数本入り
「赤」と言うよりは、ワイン色に近いかな?
アントシアニンが出来るイメージはオクラにないけど
こんな色の物もあるんだなぁと思いながら下茹でしたら
写真はないけど、茹で上がったら全部緑になってた!

そしたら最初から緑で生えたらいいのに(笑)

オクラも、茹でられる事を想定して
この世に生えては来てないはずだけどさ
なんのための赤色なんかな?

お湯に浸かってる部分は緑色になっています
そこも最初はワイン色だったから温度に反応してるっぽい
結局元々緑色だったのは、写真の通り
ワイン色だったのは濃い緑色に茹で上がりました
味とかは特に変わりがなかったです
(茹で上がるタイミングも緑と変わらず)
どっちにしても茹でないと、生ではなかなか食べないから
生の内しか楽しめない色合いなのでした

0 件のコメント:

コメントを投稿