飽きた、飽きたと愚痴をこぼしつつも
ジワジワ作り続けた糸綜絖が232本になりました!!
写真上部の束が200本
下部のクチャクチャになってるのは数えたら32本
よって残り68本です!!!
これは明日頑張れば全部終わるのでは?!
あまり無理はしない程度に(無理して指切れたらだめだし)
明日明後日には終わらせて週末からは、いよいよ
整経(せいけい/縦糸を作る事)出来るかな??
たかだか300本で弱音を吐いてますが
世の中には3,000本とか4,000本自作される方もいるんだから
知らない方だけど、根気と頑張りを称えたい
科学や工業で便利になった現代と比べて
科学や工業で便利になった現代と比べて
昔の何もなかった時代の人はマジで凄かったんだなぁ…
改めて先人の技術や知識と忍耐力を自分の身を以て感じてます
#天仙工藝 #手織り #機織り #糸綜絖 #weaving
0 件のコメント:
コメントを投稿