2025年3月16日日曜日

コストコへ





肉を煮るための肉を買いにコストコへ
メモには約7品目が書かれており1万円前後の予定で
実際カートに入った商品は数しれず(笑)

とにかく日曜日の昼行くのは失敗ですわ
何せコストコが近くなったら右折左折系の信号待ちで渋滞
なんとか信号抜けても駐車場が何処も空いてない…
我が家から最短15分くらいなのに今日は1時間くらい?
帰宅して肉煮る都合があったから早く行ったけど
そう言う予定がないなら閉店近くの18時頃行くのがベスト

フードコートで新商品「カルツォーネ」が出てたので買いました
トマトとチーズ盛り盛り、刻んだソーセージ、玉ねぎなどなど
超絶デカい餃子みたいな形をしてるイタリア料理です
ちょっとピリ辛ソースが食欲を刺激して進む~!!
新商品に飛びつくタイプなので、たまに失敗も有るけど
これは美味しかったからまた行ったら買いたいな!
500円くらいでした
家帰ってからチンして食べました
それにしても、これ何度見てもモンゴルでよく食べられる
「ホーショール」のデカい版!!(具材や味付けは違うけど)

あと肝心の肉は、ミスジのバキュームパック3.3kgと
切り分け済みのミスジ1.2kgの2つ約4.5kgをゲットし
帰宅後切り分けや不要な脂分などを処理し煮込み開始。
最初6Lの鍋でやってたけど肉に対するスープ量が少ないので
更にデカい約8Lの寸胴鍋で水と調味料追加で煮ました
これは味付けして2.5時間煮込み、後に肉だけ取り出し冷凍
後日何らかの料理に使う用のものです(今日も食べた)
お肉はすでにホロホロで、ミスジの筋がトロトロになってて
食べるときはチンするとか、トースターで数分焼くだけでOK
残ったスープはお粥をしたり麺で食べたり色々出来ます
結局残ったスープは一般家庭のお味噌汁程度の量なので
明日明後日にはなくなりそう
仕込みはちょっと手間がかかるけど、一度に大量に作り
随時手抜き料理する用で消費されます(笑)

ゆっくりするはずだった日曜日だったけど
コストコは別腹だ(笑)
楽しかった(*´ω`*)

0 件のコメント:

コメントを投稿