2025年3月2日日曜日

QuestLinkがやりたくて



MetaQuest3<>PCの接続を、今はWi-Fiで繋いで
いわゆる無線接続(Air Link)にしてるのを
安定している有線接続(Quest Link)に変えたい!
なので
ヨドバシで売ってるVRゴーグルにも対応してるらしい
USB3.2 100W/Gen2の10Gbps/20V/5A(CtoC)
ケーブルをゲット!
あわよくば給電も…

接続テストをしてみた所、2.6~2.8Gbpsくらいは出てて
特に接続に関しては問題なく繋がってるけど
給電は出来てないっぽい…
テストしてる最中にもどんどん電池が減っていくし
安定してPCに繋ぎながら給電するのは難しいのかなぁ

PC<>BOBOVR(電池)<>Quest3という接続は
充電はできるけど、QuestLinkとしては出来ないので
なんかもうちょっとなんとかならんかなぁ~
次はWi-Fiの環境の刷新か??

0 件のコメント:

コメントを投稿