2025年7月23日水曜日

立派に出来ました


我が家のガレージの土ではない部分に
(所々溝を作り木片のようなもので埋めてる)
母が何を思ったのか6月に植えてたトマトの苗を
1本移植したのが始まり

トマトは水はけの良い状態を好むから
ぶっちゃけ土じゃなく、ヤシの繊維の集まりでも
問題なく育つようなタイプの植物なので
水と日光は十分あれば育つだろうと思ってたら
プチトマトよりも大きく、通常トマトよりは小ぶりな
色艶とても良く、皮少し厚めだけど味は濃厚で
美味しいトマトが出来ました

ただ出来たのは2つだけで、今日2つとも収穫したので
残念だけど多分今季これで終わりです
でもこんな所でも育つんだなぁと改めてびっくり
水や日光は存分にあっても、今年も暑いから
根っこがやられないか心配してたけど
無事収穫までいけて良かったです
立派なトマトでした(*´ω`*)美味しかった~

0 件のコメント:

コメントを投稿